【メールマガジン】〜好評御礼!灯すラボポップアップvol.1「落書きじゃない楽書き」開催しました〜

【好評御礼】灯すラボポップアップvol.1~落書きじゃない楽書き~開催しました。
2023年2月18日。灯すラボポップアップの第1回目を開催しました。
うちやまポップアップの次のステップとして、【つくるって楽しい!を見つける】をコンセプトに、つくる楽しさを味わえる企画として誕生しました。やったことがないことに挑戦したり、自分で生み出すことを楽しむ大人が増えると地域はもっとおもしろくなる。有田の人たちと過ごす中で、そう思ったことがこの企画の原点です。

 

 

 

 

 

第一回目は、佐賀大学学生団体Make-Sense(以下、Make-Sense)の皆さんと一緒に企画運営を行いました。Make-senseが運営する1m Store(ワンエムストア)というアート×地域をテーマに企画されている、大学生アーティストの作品の展示販売イベントとのコラボ。アートを鑑賞するだけでなく、身近なものとしてどのように楽しんでもらえるか。お互いにアイデアを重ね、ハードルを越えながら当日を迎えました。

 

運営側もアーティストも来場者も一緒に楽しむ
本番当日は残念ながら生憎の雨ということで、屋外で予定していたライブペイントは屋内での開催に変更。間近にライブペイントを感じられる空間に。屋内は手狭になるほど盛況となり、17名の方にご来場いただきました。

 

 

 

イベントの内容は
・ステンシルアート体験(既存の型や使ったり新しい型をつくったりして、スタンプで色をつけるもの。完成品はポストカードとしてお持ち帰りいただきました。)
・ライブペイント(佐賀大学生アーティストYoshino Takehikoさんによるペンキを使ったアート制作)※屋内で実施。
・大学生アーティストの作品展示・販売(ITO HiNaTaさんと真美矢 Mamiyaさんの作品展示・販売)

 

 

 

 

ステンシルアートを体験するだけでなく、次の人のサポートをしていたり。アーティストもライブペイントの傍、ステンシルアートをつくって来場者と同じ体験をしたり。年齢の壁も越え、自然と場が一体になるような雰囲気がその場に漂っていました。さらには、来場者自身が作業中の編み物を持ち込み、数人で教え合いが始まったり。つくる楽しさは、人と繋がるハードルも下げてくれるのかもしれません。

 

 

 

来場者からは「気軽にできるアートなら日常でもやっていきたい」という声をいただきました。
場にいた人がそれぞれのつくる楽しさを見つけていた今回の灯すラボポップアップ。次回以降も、遊びに来てくださった方とつくる楽しさを共有したり、おもしろい未来のための作戦会議をしていきたいと思っています。ぜひお気軽に遊びに来てください。

今回の灯すラボポップアップのを石橋個人もnoteにまとめています。今後、灯すラボポップアップのレポートはこちらにアーカイブ予定です。ぜひご覧ください。
石橋のnote: 「灯すラボポップアップ」始めました。

 

=====
【次回の灯すラボポップアップのご案内】

灯すラボポップアップvol.2
◯日時:3月11日(土)10:00~17:00
◯内容:ゆるく集まり、交流がメインのポップアップです。
どんな場があればおもしろいか、ぜひあなたがワクワクすることを聞かせてください!
※ゆっくりご滞在していただけるように、飲食物の持ち込み可とします。

◯出店者:
やすだ書店(古本販売)
L東京・小金井で有田出身の店主が営む古書店。やきものの本からデザイン関連本・絵本・ポストカードや雑貨まで。ぜひ手に取ってみてください。
TOMOSHIBI COFFEE(コーヒー)
L灯す屋のコーヒーの実験場。今回は、コーヒー3種飲み比べセット(600円)。ブレンドしても楽しめます。龍門の水で淹れます。
◯会場:灯すラボ実験室B(佐賀県西松浦郡有田町白川1-3-16)

≫ ニュース一覧へ